タブーに切り込む

■そろそろ帰る

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

(21:46)

          • -

ダルシム
心を鍛えるためのツールの総称。(10:26)

          • -

oasis中国公演中止
ヤフーニュースのトップに来てた。ノエルが1997年のチベタン・フリーダムに参加していたため、政府が公演許可を取り消したんだそう。何年前の話を持ち出すのか。いまこんなんだったら、もう一生出入り禁止になったってよさそうだ。ファンはたまったもんじゃない。ビョークもこないだ中国での公演中に、「チベットに自由を!」とか何とか叫んでた。
こないだの上海。街中では、「oasisが来るぞ!」みたいなポスターをちらほら見かけたばかり。この度の訪中では、色々な事件(というほどでもないけど)に遭遇したり、人を見たり、思うところあったのだが、なんというか結論としては、国民の教育ってすごく大変なことなのだなーと思った次第。教育っていうか、国力の底上げみたいなもの。お金もそうだし、人の質もそう。
日本はほとんどの人が教育を受けてるから、読み書きは当然のこと、テレビで他の地域や外国の様子を知ることもできるし、互いに最低限のモラルを保とうとする空気がある。街並みはきれい。人も優しい。水道水は飲めるし、食い物もうまい。この水準の高さは、実は世界的に見るとかなり凄い。サービスしすぎ、がんばりすぎなんじゃないかってくらいだ。
近年、中国がアジアのリーダーになるようなことが謳われてるけども、個人的な感覚としては、少なくともあと50年はかかると思う。いや、30年か。色々な面で他国が真似したくなるようなリーダーになるという意味で。
いま、国民の元気はある。彼らはタフだ。これは日本人も見習うべき。けども、学んで、吸収して、続けて、高めていこうという姿勢がほとんど定着していない。いや、でもあれか、そこは数の利が働くのか。人口がハンパない。13億だもんな。仮に9割がザコで、1割がエースだったとしても、あちらには日本の人口以上のエースがいるってことになる。これは恐ろしい。確かに勝てないな。いずれにせよ、「眠れる獅子」は2009年初頭現在、まだ眠ってるっぽい気がしている。わからんけども。(10:32)

          • -